おはようございます、ベロです。
昨日はすみません、お騒がせしました
毒ツイゴメン😭
— ベロ 仲間と共に (@bero_izon) 2019年5月2日
自分の回復の仕方がある
回復の仕方は1つじゃない
理想の姿はあるのかも
その形にハマらなければ
それを受け入れず
信じるものしか救わない
セコい神なら要らない
自分の中の神様に胸を当てて
考えてみろ!
自分のしていることは
神の意志ですか?
私の傲慢さですか?
まとめようとして、まとまらなかった上に、
胸に手を当てて、これも間違えました🤣140字てムズい。
そういう事ではなく、私はステップもしているのてすが、何時でも冷静ではありません。
妻に聞いたらわかると思いますが、私は感情の起伏がすごく激しく、自分の意見と違う人を、徹底的に排除してしまうような傲慢な人間です。
だから、その欠点が出てしまったのです。
自分のやろうとしてる事に、批判的な意見とか、陰口とか聞くと、メンタル弱いので、直ぐに怒りにかわってしまうのです。自信がないからなのかな。
昨日もTwitter上でも沢山の方に心配してもらい、言葉をかけてもらい、そう言えば、フォロワーさんもそこそこいるから、見られてるなあと、我に帰りました😰
その後祈りましたが、遅かった😭先に怒りを鎮めなきゃいけないのに。思い切り自分の意思だけでした。
でも声をかけてもらった中でも、沢山のいい言葉もあり、たまには荒らしてもいいのかな🤣なんてね。
とにかく私は全然人間的にも出来てないただのギャンブル依存症当事者です。
利己的で、傲慢なところ沢山ありますよ😨
ギャンブルを今のところ止めていて、自助グループに通い、12ステップもして、スポンシーもいますけど、だからと言って、素晴らしい人間でもなく、普通ではない、ただのオッサンです。ちょっとしたことに反応したり、喜怒哀楽の激しさは変わってないところも沢山あると思います。
前と違うところがあるとすれば、そんな自分が、人間くさい、成長出来てない自分がいることを認められること、そして、だからこそ人間的にも成長を続けていかなきゃなあと思えるようになったことです。
ほんとについ10年前の自分は、「これからも自分は変わるつもりないんで、ついてきてくれ」
と本気でみんなの前で言ってました。そして、その頃ギャンブルバリバリでした。
仲間に囲まれ、仲間と共に回復をしようとしているいまは、少しは傲慢さが無くなってきたかな。でもまだまだひよっこですよ✨
自分が変わっていくために、謙虚に皆さんの発言を受け止めて行かなきゃと改めて思いました。
ブログ応援して下さい!クリックお願いします!