こんばんは、ベロです。
昨日の出来事です。
私は入院中なのですが、我々は来月半ばには転勤、引越しをしなければなりません。
そのため、色々と準備がいります。
先ずはアパートですが、これは幸いなことに、職場からは遠いのですが、立地、条件はいい場所が速攻見つかったので、仮押さえは終わっています。
今週初めに退院予定だったので、先週金曜位に書類は来てましたが、集いなどもあり、退院してから書けばいいや、しかもまあ何とか自分でかけるだろうと思っていました。
しかし月曜の夕方に急に手術の話が出て、手術をしたので、その話しは棚上げされていました。
しかし、手術も無事終わり、少し痛いながらも、色々しなきゃということで、妻が書類を病院に持ってきてくれました。
そして、会社の人も来たり、引越し業者の選定なども考えたりで、病院にいながらも、少しずつ慌ただしくはなってきました。
私は基本的に病室に居るので、時間もあるし、やることもそれほどないのですが、妻は集いも準備から前夜祭から、当日司会もあり、やっと帰ってきて疲れも溜まっていました。
さあ私が月曜に最終確認して、火曜の朝退院ということで、月曜にキャリーバッグと何個か荷物を持って帰ってくれ、やっとこさ荷物を家に運んだ所で、次の日手術って😭
今思えば相当身体的にも精神的にも疲れていたでしょう。
次の日にまた荷物の大半を持ってきてくれました。
尚且つ、スポンサーシップも何人もしているので、2、3人夜に分かち合いも入っていました。
夜も早く寝るわけでもありません。
家の荷物の片付けも少しずつしているようで、楽ではないのは分かります。
そして、昨日でした。来てくれたのはいいのですが、私も伝えなきゃ行けないことも沢山あり、何時もの様に話始めました。
妻はステップ4時間もしてたから足が浮腫んで痛いということを言ってました。
それでも私は色々伝えなきゃ行けないことあるので、伝えていました。
そして、反応が薄いなあと思いながらも、書類のレターパックを開けると、今日までに入金、書類も急ぎではありませんか?
その時点で、妻が疲れているので、少しゆっくりさせてあげようということはすっかり忘れていて、ボーッとしている事に怒りを感じていました。
こっちは大事な話をして、沢山伝えなきゃ行かんのに、何をボーッとしとんや!😡
私は書類を出して、ほぼ書けない右手で少しずつ書類を書こうとしました。
妻は「書こうか?」といったのですが、既に怒っていた私は、「いいや、やる気がないんやろ!」と言ってしまいました。
妻は黙ってリュックをからって、何処かに行きました。
まさか帰ったとは思わなかったのですが、しばらくたっても戻ってこないので、探しに行きました。案の定コンビニの前に肩を落として座ってました。
そこでも更に追い打ちを掛けてしまいます。
明日に払わなきゃ行かんのやから、俺のカードを渡せよ!と大声でコンビニの前で。
そして、ついてくるかと思えば着いてこないので、また戻って、「早く渡さんね!そして、そんなにきついなら、元気な時だけ来たらいいやないか!」とも言ってしまいました。
上がってから、話をしました。
私に思いやりがやはりありませんでした。
怒ってないと言いながら、既に怒っていたので、妻はその場を立ち去り、冷静にしていましたがやはり傷ついていました。
私はいつも全部言いたいことを言ってしまいます。相手の気持ちは中々汲み取れません。
妻は元々いつでも協力的であり、毎日欠かさず私の見舞いもしてくれ、何不自由ない毎日を送れているのは妻のおかげです。
でも私にとっての大事な瞬間に、疲れて、話に集中出来なかったらこうなるんです。
いつも直ぐに反省して、謝るのですが、白黒思考は今でもまだまだ変わってません。その時に話を聞けないと、非協力的、そんなにきついんなら来なきゃいいやん、俺が全部やるからもうしなくていいよ。となってしまいます。
私は怒ると、口癖が出ます。
「好き事したらいいやないか!」
いつも最後は吐き捨てるように言います。俺の言うことが聞けないんだったら好きにしろ!ということです。
昨日も言いました。「出たっ!また言ってるよ」
と妻は私の口癖に呆れていました。
この怒りの流れをいつも冷静に対処出来ませんね。
私は怒ると、感情のコントロールが未だに出来なくなります。
祈りが足りないし、一呼吸置くとかも全然出来てません。
いい加減逃げられてしまうまえに、もっと自分のこと振り返り、変わっていかなきゃなあと思っています。
今日妻にモラハラググッたがいいよと言われたので、明日調べて書きます。
怒りの鎮め方かあ。難しいなあ。