今日は自粛要請から1週間も過ぎて、本当に皆さんも、周りの方も、職さえ危ぶまれる方も本当に多数いらっしゃると思います。
こんばんは、ベロです。
私は個人的にですが、一部の良識のない方も国民の中にはいらっしゃるとは思いますが、
本当にこの国の人たちって素晴らしいなと思ってます。
自分達の不利益を顧みず、休業や時間短縮、
テレワークなど、出来ることは必死にやられていると思います。
私の依存症から言えば、パチンコ屋さんこそ、今は休業するのがいいんじゃないかと思います。
それは、依存症だからではなくて、単純に感染しやすい状況だからですよね。
・狭い室内で密室
・誰が触ったかわからないハンドル、台
・高齢者が集まりやすく、移りだしたら
重症化しやすい
・隣同士が近く、菌の影響を受けやすい
素人がサッと考えただけでもこんなに不具合あるのに、一般企業であるから自粛は要請しにくい、だとか何とか。
・どうしてもやらなきゃいけないなら、入店時アルコールで手を必ず消毒。
・一台一台毎回店員が拭くまたは、自分で拭くまでは打たせない。
・マスクを入った人全員に支給してマスクを拒否される方の入店お断り
・先行して全て禁煙、喫煙ルームでのみ喫煙
・体調不良に見える方の退店勧告
など出来る対策もいくらでもありますよね。
自主的に一部でもやっている場所もあるかもですが、何せスリップはしてないので、現状見てはいませんから🤣
的はずれなところもあるかもですが、開けるなら、そのくらいの衛生管理はして欲しいものです。
感染者が1人もパチ屋に入ってないとは考えにくいんですよねー。
一部には本当は既に10倍くらい患者はいる、みたいな事も書いてありますが、あながち全くのほらでもないような気がします。
まあとにかく何度でもなんですけど。
①手洗い
もちろんいつもより丁寧に、手のひら、裏までゴシゴシ🤗
②アルコール除菌
スーパーなど、あまり大きくない店でも店頭に置いてありますよね
入る時も出る時も
うちに帰った時もですよね
③うがい
口をゆすぐだけじゃなくガラガラ🤣
④マスク
入手困難な場合もありますが、今は色んな方の知恵や活用法、沢山ありますよね、そして、1番は飛沫を人に向けないこと、それが目的ですからね。ウイルスはマスクの中にははいってきますから、マスクしてるから大丈夫なんてことはないですもんね。
⑤不要不急の外出
ここが1番難しいんですよね必要な外出って何?その人によって違いますよね。
それを自分で判断なのだから、逆に感染が拡がっている、ということにもなりますけど、そんなことを言ったからと言って、外出禁止令でも出ない限りは人の行動なんかは制限できません。なので、必要なのは高い問題意識。
我々に関係あるのはミーティングに出かける時の公共機関、会場、会話、気をつけなきゃいかないことばかりですよね。特にギャンブラータバコ吸う人多いから、咳エチケットすごく大事ですよね、ただでさえ咳き込みやすいものを吸ってるんだし。
何言ってんの、そんなこと知ってるよ、当たり前じゃん、ということをかきましたが、それでもきちんとしないで不用意に出かける人はいるんだと思います。
せめて、依存症や、家族の人達は、マナーも素晴らしいし、有事でも、素晴らしい方々ですねー、いつでも使ってくださいよー、なんて言って貰えるといいですね、今でも苦労して会場でミーティングされてる方、頑張ってくださいね🤗
後1週間位でそれなりに活動が始まっていかないと、本当に日本は凄いことになってしまうので、一人一人がこれでもかという気を使って、早くコロナが収束に向かうのを祈るばかりです。
ブログ応援してください!
クリックお願いします↓↓↓