こんばんは、ベロです。
今しがた、呟いていて、ハッと納得したことがありました🤗
自分で呟いててなんですが、自分を振り返ると、誰の言うことも聞いていないことに気づきました。
そうだよね〜、ただでさえ癖のある自己中だった人達の集まり、依存症の人たちは、優先順位が一度崩れてしまった人達で、今必死になって生きなおしをしてる。
なおかつ私の場合に限ってですが、元々誰の言うことも聞かず、自分のやりたい放題、妻の話でさえ遮るような人ですから、もちろん万人に好かれる訳でもないですよね。
ただ、やはり仲間のことを思って、何かしら行動したとして、反応がほとんどなかったり、他の人は応援するのに、私は無視されたりするのは、すごく寂しいな、と感じました。
でもそれ自体が実は自分勝手で、傲慢なんですよね。
俺の考えが1番正しいんだから、みんななんで応援してくれないの?
と言ってるようなもんですからね。
病んでる人って、たくさんの周りに賛同者や味方、という言い方が適切か分かりませんが、少なくとも私を押し上げてくれる人がいっぱいいる中、一部の批判の意見にすごく反応して、自分で自分を苦しめています。
それをまた書きながら思ったのは、実は昨日映画「ロッキー2」を見てたんです。
「ロッキー」でアポロは判定勝ちしてましたが、抗議や批判も沢山受けてました。
そして、新たな挑戦者を探す時に、世界ランカーの名の知れた人とか、他の相手を周りは推すのですが、アポロは頑なにロッキーとの再戦にこだわるのです。
自分の感情だけで動きます。マネージャーは、ロッキーは倒れない、危険な相手だから、避けた方がいい、アポロにとっても利益は少ないよ、というのですが、聞く耳も持たず。
結果はみなさんご存知ですよね。
そんなこともふと思ったのです。
私は猪突猛進で、これと思ったら、不安があろうが実力がなかろうが突っ走ってしまうタイプ。
だけど、周りには大勢の人がいて、妻が居て、仲間がいて、大切な人が沢山いて。
自分だけが背負ってるわけでも、責任を負い持ってる訳でもなくて、ただ声をかけてやってみようよと合図をしただけ。
その中で、やはり自分のしてることは間違ってるんじゃないか、と思うことがまあまああります。
そうかもしれない、間違いかもしれない。
だけど、応援してくれる人達も沢山いて、サポートも沢山してくれるし話も聞いてくれる。
そう、またギャンブルしてた時のように、自分に都合のいいように役者を配置して、自分の思い通りのストーリーを進めようとしていた自分に気づきました。
この企画をやる前から、もっと相談もできたんじゃないか、頼ることもできたんじゃないか。
色々駆け巡っていますが、もう少しで本番なんで、ごちゃごちゃにならん程度に何とかなれば、と思っています。
何せ場所を作るだけでも簡単な事でもないし、私の大好きな仲間、先輩たちの話をたくさんの人に聞いてもらいたい、と言うだけの話なので、そこがぶれなければ誰かには伝わるかな😌
とにかく傲慢な自分がいて、成否は自分にかかってる、ということと、もっと大手を振って応援してよ、という構ってちゃんから、病んでいた。
という話でした。
書いてるうちにも色んな仲間からリプも来て、本当に嬉しい限り😌🙇♂️
ありがとう、わかってくれるみんなのためにも、楽しんで、出来れば上手くできるといいな。
私の技術的なところね🤣🤣
よろしくお願いします🙇♂️
ブログ応援してください!
クリックお願いします↓↓↓